
ウィッグをためしてみたい
LET’S TRY
専任のヘアカウンセラーに
理想のスタイルや使いたいシーンなど、何でもお話しください。
理想のスタイルや使いたいシーンなど、何でもお話しください。
-
ご希望内容のカウンセリング
経験豊富なヘアカウンセラーがお客様のご要望や利用シーンをお聞きして、試着するウィッグをご用意します。
-
心ゆくまでご試着
ウィッグのサンプルをご試着いただき、ウィッグの軽さや髪質などを体感ください。
-
ウィッグイメージをご相談
お客様に似合うスタイルやスタイリングのコツ、おすすめのアレンジをご提案します。もちろんおためしだけでも大歓迎です。
お近くのサロンでお待ちしております
まずはwebで簡単予約
体験予約はこちら
ご愛用者の声
※ クリックで全文表示















もっと見る
※サロン来店時配布「お客様アンケート」より抜粋(期間:2022年7月30日〜2025年2月9日)
よくあるご質問
FAQ
お客さまからよく寄せられる
ご質問をご紹介します。
ご質問をご紹介します。
これまでのウィッグとの違いは?
ウィッグの最新版「ジャスミー ワン」は、髪のお悩みをまるっと解決します。
新機能のAIRクッションでつむじはいつもふんわり、キャッチUPフロントで細くなった前髪もしっかりきまる。
サッとつけるだけで自然にスタイルがきまります。
新機能のAIRクッションでつむじはいつもふんわり、キャッチUPフロントで細くなった前髪もしっかりきまる。
サッとつけるだけで自然にスタイルがきまります。
髪色を合わせられますか?
もちろん合わせられます。
オーダーメイドウィッグは、あなたの髪色に合わせて複数の色の毛髪をブレンドします。
ナチュラルカラーだけではなく、カラーメッシュや人気のシルバーヘアのグラデーションも思い通り。
さらにスタイリアはデザインカラーが豊富。自毛の色を生かしながら立体感のあるヘアスタイルにアレンジもできます。
オーダーメイドウィッグは、あなたの髪色に合わせて複数の色の毛髪をブレンドします。
ナチュラルカラーだけではなく、カラーメッシュや人気のシルバーヘアのグラデーションも思い通り。
さらにスタイリアはデザインカラーが豊富。自毛の色を生かしながら立体感のあるヘアスタイルにアレンジもできます。

オーダーメイドと既製品の違いは?
ベースネットの形状や髪の流れ、色など、お客様に合わせて一つひとつ仕様から決めるのがオーダーメイド。
既製品はできているものを選んで、カットやセットで自分の髪に合わせます。
既製品はできているものを選んで、カットやセットで自分の髪に合わせます。
人毛と人工毛、どちらを使っていますか?
人毛と人工毛を合わせる「混毛」が主流です。
当社が独自開発した人工毛は、人毛と見分けがつかないほどしなやかで自然な質感。
形状記憶素材のため人毛より扱いやすいという利点も。
それぞれの特性をいかした混毛だからこそ、自然な印象になります。
当社が独自開発した人工毛は、人毛と見分けがつかないほどしなやかで自然な質感。
形状記憶素材のため人毛より扱いやすいという利点も。
それぞれの特性をいかした混毛だからこそ、自然な印象になります。
どこでためせるの?
お客様に合わせた様々な方法でおためしいただけます。
お店の場所や行き方など、お電話は 0120-62-0480 までお問い合わせください。
お店ではウィッグを手にとるだけでも大丈夫。お洋服を試着するようにお気軽におためしください。
試着するとつけ心地や似合うスタイルなどがよくわかります。
全国の百貨店やモールで開催している「展示・試着会」や、予約なしで行ける「ふらっと入れるお店」でもおためしいただけますので、お買い物ついでにお立ち寄りください。
お店の場所や行き方など、お電話は 0120-62-0480 までお問い合わせください。
お店ではウィッグを手にとるだけでも大丈夫。お洋服を試着するようにお気軽におためしください。
試着するとつけ心地や似合うスタイルなどがよくわかります。
全国の百貨店やモールで開催している「展示・試着会」や、予約なしで行ける「ふらっと入れるお店」でもおためしいただけますので、お買い物ついでにお立ち寄りください。
初めてでも簡単につけられますか?
ウィッグの最新版「ジャスミー ワン」は、初めての方も簡単につけられます。
ぜひ一度おためしください。
ぜひ一度おためしください。
持ってみたら軽くてびっくり
多くのお客様が初めてウィッグを持ったとき、軽さに驚かれます。
研究を重ね、毛質、ベースネット、とめるパーツなどを軽量化。
気持ちよくつけられる工夫をしています。
研究を重ね、毛質、ベースネット、とめるパーツなどを軽量化。
気持ちよくつけられる工夫をしています。