




「1、2のポンポン」で簡単フィット!
大人気シリーズから、さらに進化した
「フリーディア 3」が新登場。
その魅力を詳しくご紹介します。
大人気シリーズから、さらに進化した
「フリーディア 3」が新登場。
その魅力を詳しくご紹介します。

自然なボリューム長持ち「ふんわりキープライン」
連なるアーチ構造で、倒れにくい形状がポイント。気になる後頭部のボリュームを、ふんわり自然にキープします。



手ぐしで簡単「前髪なじみフロント」
髪に溶け込みやすくしたフロント構造を採用。気になる前髪との境目も、手ぐしだけで簡単にあっという間になじみます。


つけやすさと安定感アップ「ファインレース」
薄くしっかりしたレースをベースの周囲に使用。ウィッグ全体の安定感をアップさせ、つけやすさを追求しました。



初めてのウィッグは知りたいことだらけ。
専門のスペシャリストがそのすべてに
お答えします。
専門のスペシャリストがそのすべてに
お答えします。
そもそもどんなウィッグが
いいの?
いいの?
実際にウィッグを見たことも触ったこともないのであれば、当然の疑問ですよね。良いウィッグとは自毛になじみやすく、軽くて柔らか、つけ心地も自然です。下にまとめましたのでどうぞ。
良いウィッグは…
人毛と人工毛、どちらを
使っていますか?
使っていますか?
人毛と人工毛を合わせる『混毛』が主流です。人工毛は技術の進歩で、人毛と見分けがつかないほどの質感に。また、形状記憶加工が施され、くずれにくい特性も備えています。
不自然に見えませんか?
不自然=ばれるという印象でしょう。自然さの決め手は髪色、長さ、分け目など、ウィッグと自毛のつながる部分のなじみ具合です。それらを叶えるのがオーダーメイドウィッグです。
持ってみたら軽くて
驚いたのですが!
驚いたのですが!
多くのお客様が初めてウィッグを持ったとき、軽さに驚かれます。研究を重ね、毛質、ベース、留めるピンなどを軽量化。気持ちよくつけられる工夫をしています。

値段の想像がつかなくて
怖い…。
怖い…。
これも多く聞く声ですが、一律でいくらとはお伝えできないのがオーダーメイドウィッグならではなのです。事前にお見積もりを提案しますのでご安心ください。

